Event is FINISHED



Add to Calendar
相続対策・家族信託セミナー
★お申込みは、お電話でも可能です。お気軽にご連絡ください。★
0120-85-0457
------------------------------------------------------
親子で考える相続になったときに悩まない・困らないための
相続対策・家族信託セミナー
★イベントのおすすめポイント★
◎家族信託を活用した生前対策に関して
解決した事例数は神奈川でもトップクラス事務所!
◎年間150件以上の相続相談の実績をもっている講師が解説
◎家族信託について詳しく書かれた冊子をご提供!
◎セミナー後にご相談も承ります!
------------------------------------------------------

認知症になってしまうと・・・・
⇒親名義のアパートの管理や建替えができなくなる。
⇒不動産の売買契約や大規模修繕の際の借り入れなどの
契約行為、担保設定の手続きができなくなる
⇒相続対策ができなくなる
⇒親名義の預金がおろせなくなる。
今後、日本は少子高齢化によるさまざまな問題が色濃くなっていくでしょう。高齢化によって認知症患者の増加は留まることがなく、2012年で462万となり、全国で認知症を患う人の数が2025年には700万人を超えるといわれています((出典)『2016年総務省統計データ』より)。
認知症になってしまうと、本人には財産管理ができなくなる、契約行為ができなくなる、施設入所によって自宅が空き家となったときに、家族の権限では売買や修繕等運用ができなくなるという問題にもつながります。これまで認知症対策として活用されていた「成年後見制度」に対し、より柔軟な財産管理・資産運用が可能となるのが「民事信託・家族信託」です。
そんな認知症後の財産管理をまもっていくための「家族信託」セミナーを開催!

会場は、横浜・東神奈川にある「神奈川公会堂」の第一会議室。会場では、当日ご相談も受け付けておりますので、その際はお申込の際にお伝えいただければと思います。(要予約制)これまで3000件の相談を受けてきた『相続サポートセンター』に所属する専門家が、あなたの不安や困っていることを聞いて、対策についてお話させていただきます。
★お申込みは、お電話でも可能です。お気軽にご連絡ください。★
0120-85-0457
【講 師】

司法書士・行政書士事務所リーガルエステート
行政書士 石村 尚之 (いしむら たかゆき)氏
生前の認知症対策から相続対策まで、家族信託、任意後見、遺言等の複合的な手法を用いた対策のご提案を得意とする相続コンサルタント。家族信託においては、神奈川でトップクラスの組成実績を持つリーガルエステートにて、年間150件以上の相続相談の実績をもつ。
【スケジュール】
9:45~ 開場
10:00~ 家族信託セミナー(90分)
11:30~ 質疑応答
12:00 セミナー終了
*個別にご相談される方は、後日、無料個別法律相談の予約を承ります。
【イベント概要】
親子で考える相続になったときに悩まない・困らないための【日 程】:8月28日(火)
相続対策・家族信託セミナー
【日 程】:8月28日(火)
【時 間】:10:00 ~ 12:00(受付開始:9時45分)
【開催場所】:神奈川公会堂
【アクセス】:≪鉄道≫
JR 東神奈川駅/京急 仲木戸駅 徒歩4分
東急 東白楽駅 徒歩5分
≪横浜市営バス≫
・神奈川公会堂入口(横浜逓信病院前にあります)徒歩4分
系統:31、36、82、38、39
・東神奈川駅西口 徒歩4分
系統:31、59、7、29、36、82、38、39
【主 催】:司法書士・行政書士事務所リーガルエステート
★お申込みは、お電話でも可能です。お気軽にご連絡ください。★
0120-85-0457
Tue Aug 28, 2018
10:00 AM - 12:00 PM JST
10:00 AM - 12:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
セミナー参加 FULL
- Venue Address
- 横浜市神奈川区富家町1−3 Japan
- Organizer
-
横浜・六角橋相続サポートセンター2 Followers